
インタビューの様子
今回の取材対象である日之出産業のMikhaelさんはもともとJICA留学生として来日されており、国際社会への関心が高い学生が手を挙げてくださいました。
このような取材に同行するのは初めてということで緊張されていましたが、事前に準備した質問を投げかけるだけでなくMikhaelさんの回答に感想を述べたり追加質問するなど、しっかりと会話されていました。自身の目標を達成するために心掛けている事など、学生ならではの質問もあり、Mikhaelさんも同世代でリラックスしてお話されていました。
記事を読む
地域の課題に合わせた排水処理ソリューションで、世界各国の環境と健康を守る
取材の様子
取材を終えて
千葉大学 国際教養学部1年 羽石陽奈来さん
取材後「日本とアフリカをつなぐという意識に感銘を受けた」「目的をもって、それに向かって経験を積むことが大切だと気づかされた」と語っていただきました。
Perspectives with Next Generation 未来へのインタビュー
Perspectivesはより多くのステークホルダーと共創し、社会への貢献を深めていくため、第一弾として学生インタビュアーに取材に参加いただく機会を設けています。この取り組みは、千葉大学環境ISO学生委員会の顧問を務める千葉大学 岡山咲子先生にご縁をいただき実現したもので、今後は同委員会が事務局を務める「環境マネジメント全国学生協議会」に所属する学生の参加も予定しています。
さまざまな産業や企業の存在を知り、ビジネスパーソンと直接交流することで、学生インタビュアーの視野が大きく広がることを期待しています。